学校図書館問題研究会第31回全国大会・埼玉大会「明日(あした)へつなぐ学校図書館」

最近問題も作れていませんし、情報提供もあまり思いつかないので、イベント等の紹介をさせてください。

 

学校図書館問題研究会第31回全国大会

埼玉大会「明日(あした)へつなぐ学校図書館

 

日時:2015年8月2日(日)~4日(火)
会場:四季の湯温泉ホテル・ヘリテイジリゾート

主催:学校図書館問題研究会
後援:埼玉県教育委員会熊谷市教育委員会・埼玉県図書館協会・
埼玉県学校図書館協議会・埼玉県高等学校図書館研究会
協賛:熊谷ロータリークラブ
協力:立正大学社会福祉学部文教大学教育学部

申込期間:5月1日(金)~6月30日(火)

 

内容

1日目(8月2日)

12:00‐13:00 受付

13:00‐14:00 開会行事・総会

14:00‐17:00 講演「広くて深い世界 学校図書館

出演:竹内悊(たけうち さとる) 氏 (図書館情報大学名誉教授・日本図書館協会元理事長)

17:00‐19:00 夕食

19:00‐21:00 ナイター

A「ちょっと体験、リテラチャーサークル」【定員40名】担当:兵庫支部

B 「「読む」ってどういうこと?」 担当:島根支部

C 「人を呼び込むお手軽ブラックボード講座」(定員到達)【定員30名】担当:熊本支部

D「ブックサロン「戦国」! あつい熊谷で、熱く歴史を語ろう!!」担当:京都

E「中学校図書館の話をしよう!」担当:東京支部

F「白熱!大学生ビブリオバトルを 観戦しよう!」担当:埼玉支部

G「ラノベ・携帯・ボカロ・オンライン小説 について語ろう」担当:岐阜支部

H「はじめはみんな新米でした! 悩み多き初心者司書の相談コーナー」【定員20名】担当:鹿児島支部

I「「人」の配置に関する情報交換」担当:職員問題を考えるプロジェクトチーム

J「おはなしの部屋」(出演:「熊谷の昔ばなし」を語る会、おはなしの会「虹」)担当:埼玉支部

 

2日目(8月3日)

9:00‐12:00 実践報告  

実践報告1「今、伝えたい。できることはいっぱいある!」

発表:横山寿美代さん(東京都杉並区立久我山小学校 学校司書)

実践報告2「探究と学校図書館

発表:山本敬子さん(小林聖心女子学院 司書教諭)

12:00‐13:30 分科会

1「どう実感してもらう?学校図書館の教育力」(定員到達)【定員40名】担当:兵庫支部

2「スタートガイドで お悩み解消」担当:長野支部

3「学校図書館における 「合理的配慮」について考えよう」(出演:野口武悟さん(専修大学文学部)、牧野綾さん(調布デイジー代表))担当:東京支部

4「デジタルストーリーテリングを作ってみよう」【定員30名】 担当:神奈川支部

5「学校図書館における「知る自由」を考える」担当:岡山支部

6「教室から社会へ、 図書館が支えるライフステージ」(出演:鳥取県立図書館ビジネス支援サービス担当/横山史江さん(埼玉県立越谷総合技術高校主任司書))担当:埼玉支部

7「つながる図書館をつくるために」【定員80名】(出演:岡本真さん(アカデミック・リソース・ガイド代表))担当:埼玉支部

8「学校図書館における利用者の プライバシーを考える」担当:事務局

9「学校司書の資格・養成について」担当:職員問題を考えるプロジェクトチーム

17:00‐18:30 休憩

18:30‐21:00 全体交流会

 

3日目(8月4日)

9:00‐11:30 全体会・総会

11:30‐11:50 閉会行事

※3日眼終了後オプションツアーあり。

熊谷市内観光縁結びツアー、大宮鉄道博物館ツアー、平湯モデル採用校見学ツアー) 

 

とのことです。ナイターや分科会は悩むところですね。

twitter等で情報発信もされています。

 

www.gakutoken.net

 

学校図書館問題研究会主な関係書籍

  

学校司書って、こんな仕事

学校司書って、こんな仕事

 

 

教育を変える学校図書館の可能性―子どもたち一人ひとりが主人公 (司書のいる学校図書館)

教育を変える学校図書館の可能性―子どもたち一人ひとりが主人公 (司書のいる学校図書館)